こんにちは❤︎今日もまったり❤︎りらです
今回は、『ライフアフター』っていうゲームを実際にプレイしてみたので、感じたことをざっくりと本音で話していきます!
最後まで読んでみてくださいね❤︎


『ライフアフター』は、NetEase Gamesが贈る本格ゾンビサバイバルMMORPG!
2019年2月に登場して以来、リアルでスリリングな終末世界が多くのプレイヤーを惹きつけている作品!!!
プレイヤーはゾンビウイルスによって崩壊した世界を舞台に、自ら拠点を築き、限られた資源を確保しながら生き残りをかけて奮闘!
ゾンビはもちろん、他のプレイヤー(生存者)との駆け引きやバトルもあるから、緊張感がたまらない!
建築・クラフトの自由度が高く、自分だけの拠点をコツコツ作っていくのも楽しいポイント。
グラフィックもかなり美麗で、自然や街並みの表現が細かく、ただ歩き回るだけでも没入感がスゴいです。
PvEとPvPがどちらも楽しめるので、
「仲間と協力してゾンビと戦いたい!」「他プレイヤーとのバトルも楽しみたい!」という人にもおすすめ◎
スリル満点の世界で、自分だけのサバイバルライフを体験してみてね!

『ライフアフター』は、ゾンビがあふれる終末世界で生き残りを目指すサバイバルゲーム。昼夜や天気の変化もリアルで、没入感たっぷりの世界観が本当に魅力!!!
拠点は素材を集めて自由にカスタマイズできて、自分だけの基地を作るのが楽しいポイント!ゾンビとの戦いだけでなく、他のプレイヤーとの駆け引きもあってドキドキしちゃうよ
広いマップを探索してレア素材を探したり、協力プレイやPvPでスリルを味わったり、楽しみ方はいろいろあるよ。サバイバル好きにはたまらない一本になるはず!
『ライフアフター』どんなゲーム?
『ライフアフター』は、リアルな環境変化と臨場感バツグンのサバイバルが楽しめるMMORPG!!!
~美しいグラフィックに加えて、ゾンビの脅威や他プレイヤーとの駆け引き(PvP)も大迫力~
ただのゾンビゲーじゃない!建築・探索・戦闘、全部本格的で、やり込み度MAXのサバイバル体験が待ってるよ!!
『ライフアフター』進め方をご紹介!
❤︎ チュートリアルで基本操作を覚えるよ
チュートリアルでは、移動・戦闘・素材集めなどサバイバルの基本をしっかり学べるよ♪
最初のゾンビ戦はちょっとドキドキ…!慌てずに距離を保って戦うのがコツ!

❤︎ 次に、資源を集めよう
木材や石材などの素材を集めて、自分だけの拠点を作っていってね!
最初は小さくても、ゾンビからしっかり身を守れる防衛力の高い拠点に育てていくのがポイントだよ♪
安全に暮らせる場所を確保して、サバイバル生活を少しずつ快適にしていかなくちゃね
❤︎ クエストを集めて新しいエリアを解放♪
メインクエストを進めていくと、どんどん広いマップが解放されていくよ!

探索できるエリアが増えると、手に入る資源の種類もどんどん豊富に♪
新しい場所での冒険や素材集めがめちゃくちゃ楽しくなるよ!!
他のプレイヤーと協力して、大型ミッションに挑戦!!!
ギルドやチームに参加すれば、資源集めもゾンビ討伐もスムーズに♪
一緒に頑張る仲間がいると、サバイバル生活がもっと楽しくなるよ♡
ここがポイント!
❤︎ 各エリアには特定の資源が多くあるから、狙いを定めて効率よく集めよう!
❤︎ ゾンビの大群に備えて、防御力バッチリな拠点づくりが超大事!
❤︎ PvPでは物陰に隠れて奇襲を仕掛けたり、仲間との連携プレイが勝負の分かれ目!
❤︎ ギルドに入れば、情報交換やアイテムのやり取りができて冒険がグッと楽になるよ♪
『ライフアフター』残念な点
『ライフアフター』はすごく面白いゲームなんだけど、ちょっと大変なところもあるのが本音なんだ!
たとえば、クラフトや建築を楽しむためには、たくさんの素材集めが必要になっちゃうの…正直ちょっと作業感がある感じ。慣れるまでは「なかなか進まないな〜」って感じる人も残念ながらいると思うんだよね〜
それから、PvP要素もわりとしっかりあって、初心者さんには最初ハードに感じることも。
無課金でも十分遊べるけど、ガッツリ進めたいとか強い装備が欲しい場合は、やっぱり課金したほうがスムーズかも?って印象が強い。

『ライフアフター』ユーザーレビュー
Apple Storeでは★4.6でした!!
★★★★★細部まで作りこまれたリアルな世界観が凄かったです!昼夜の変化や天候の影響がゲームに直接かかわってくるとか、ゾンビの出現時間を気にしながら行動するスリルがたまらない♪♪建築の自由度も高くて、自分の拠点がどんどん発展していくのを見るのも楽しいです!素材集めに時間がかかる分、達成感にもつながりました!
★★★★★仲間と協力して大型ミッションに挑むのが一番好きでした!ゾンビの大群を相手に役割分担して戦う緊張感と達成感は格別!!コミュニティ活動も楽しくて、プレイヤー同士の絆も深まるのを感じてます。初心者には難しいかもしれませんがそれを超えたときの達成感を♪
★★★★★建築やアイテムのクラフトが好きな人にはおすすめ!拠点づくりは自分のセンスを活かせる部分も多いです。戦略的に設計する楽しさも♪工夫することも楽しみのひとつでした!
★★★終末世界を舞台にしたリアリティのあるストーリーがすごい♪感染拡大や生存者の苦悩がリアルに描かれていて、感情移入します。探索中に見つかるメモや遺品から、失われた世界の背景を知れたりするのも魅力です!
まとめ
『ライフアフター』は、クオリティの高いオープンワールド型のサバイバルゲーム!!!
ゾンビとのスリリングな戦いや、過酷な環境の中で生き延びていく緊張感はリアルそのもの!建築やクラフト、仲間との協力プレイなど、自由度の高い遊び方ができるのも魅力だよ
グラフィックやBGM、ボイス演出も本格的で、ゲームの世界にどっぷり入り込めちゃう♪
素材集めやクラフトにちょっと時間はかかるけど、その分、拠点が完成した時の達成感は格別だよ!仲間と一緒に進めていくことで、絆もどんどん深まっていくのだめちゃ楽しい!
長くじっくり楽しみたい人にピッタリのゲーム。ぜひ一度、体験してみてくださいね♪

